入学の手続き
ADMISSION
Enrollment Procedures
来日までの流れ
学生が行うこと
学校が行うこと
Application Documents
出願書類
出願者によって書類が異なりますので、詳しくは担当者へお問い合わせください。
卒業証書(原本※)、もしくは卒業証明書(原本)
※卒業証書原本は、申請後返却します。
中国の大学以上の卒業者は、「教育部学歴認定中心」、又は「教育部学位及び研究生教育発展中心」から発行される学歴認証報告の原本を提出すること
成績証明書(過去3年間)中国の最終学歴が高中で大学入学統一試験(高考)受験者は、その得点が記載された認証書を提出すること。(教育部学位及び研究生教育発展中心から発行される高考の認証報告書)
以下のいずれかの試験の合格を証明できる書類を提出すること日本語能力試験
N5以上の合格証書J.TEST E-F級 250点以上を証明できる書類NAT-TEST 5級以上の合格証書※大学以上の卒業者は、日本語学習証明書(150時間以上学習歴のあるもの)でも可
過去に日本国内に出入国がある場合には、出入国スタンプのあるページもすべて提出すること
無帽で正面を向いたもので、縦40ミリメートル×横30ミリメートルの縁なし、無背景(薄い色)の写真。申請日前6カ月以内に撮影されたもの。写真例などの詳細は出入国在留管理庁のページを参照。
家族全員の戸籍が乗っている証明書、もしくはその写し
指定用紙Dに直筆にて記入すること
PDF
ABout the payment
(!)費用に関して
- 出願時に、選考料(20,000円)を振込んでください。
- 在留資格認定証明書が交付されたら、入学金を含む学費とその他諸費用を請求いたします。
- 費用は請求書に従って当校指定の銀行口座にお振込みいただきます。
- 振込手数料は本人負担になります。
- 入国不可能により入学できなくなった場合、あるいは途中解約の場合は、当校規定に基づき、一部を返還いたします。一度納入された選考料と入学金はいかなる理由があっても返金できません。